あったかハッピーな気持ちになれる【福茶】で立春&福招き〜☆
こんにちは。
月のリズムと香りのサロン【nowaie(ノワイエ)】です
↑もしよろしければポチっと応援お願いいたします
まだ雪が舞い降りるなどの日々が続いておりますが。。
本日は『二十四節気』の一番目にあたる
立春
自然や気象の変化、動植物の活動などを表す
『七十二侯』(初候・2/4~8頃)では
東風解凍(はるかぜ こおりを とく)
春風が川や湖などの氷を解かし始める。
ということで~
暦の上では
春到来~
年末年始はいつもバタバタな私は~
毎年2/4の立春を一年のスタートとして
季節の移ろいを感じつつこの日を迎えております
ということで~
今年も朝から福茶をいただきました~
福茶を飲むタイミングは地域性などもあるのか?
節分派と春分派と諸説あるようですが~
私は
節分で【鬼予防】して年の数だけ豆をいただき
立春で【福茶】をいただく
1粒で二度おいしい派デス
カフェインがあまり得意ではないので
今年はルイボスティー仕立てにして
無病息災や
健康・長寿を願いながら
身体の毒素を排出して(梅)
まめまめしくよく働ける(昆布)ことを
喜ぶ(昆布)
姿をイメージして美味しくいただきました
今は
このように材料はコンビニでも十分揃いますので
一足お先に春を感じてみられるのも良いかなと~
まずは難しく考えすぎたり敷居を上げすぎたりせず
日々の暮らしの中に少しだけ彩りを添える感覚でぜひぜひ~
楽しく無理なく新しい世界を広げていきましょ~
(* ̄0 ̄)/ オー!!
関連記事